本文へスキップ

リッチ&ユニークフーズ株式会社は、リッチでユニークな商品を提供しています。

電話でのお問い合わせはTEL.088-665-5776

〒771-0130 徳島県徳島市川内町加賀須野923番地
大塚製薬株式会社徳島第二工場敷地内

大師の玄米茶

大師の玄米茶 
ティーバッグ2g×10P


内容量:20g(2g×10包)
原材料名:焙煎米(国産)、阿波晩茶(茎を含む)(徳島県産)
賞味期限:1年

大師の玄米茶
徳島県産阿波晩茶(茎を含む)と国産焙煎玄米をブレンドしたユニークなお茶です。
阿波晩茶(茎を含む)のさわやかな風味と、焙煎玄米の香ばしい甘さが広がります。
カフェインの含有量が少なく、子どもやお年寄りにやさしいお茶です。

日本食品標準成分表2015年版(七訂)調べ


阿波晩茶(茎を含む)

乳酸発酵させた、世界的にも珍しい徳島特産の発酵茶で、弘法大師(空海)がその製法を伝えたとされています。
製法 @茶の収穫 A釜ゆで B揉む C樽漬け(乳酸発酵) D天日干し

焙煎玄米
国産玄米をじっくり焙煎することで、香ばしさと甘さが高まります。
ほっと、ひと息つきたいときに、まろやかな味と香りが心を和ませます。

〇おいしい飲み方
●湯のみやカップに淹れる場合
1. 湯のみやカップにティーバッグ1包を入れます。
2. 沸騰したお湯200mlを湯のみやカップに注ぎます。
3. 2分〜3分おきます。
4. お茶の色が黄金色になったら、ティーバッグを取り出してください。

●急須(2〜3人用約300mL)で淹れる場合
1. 湯のみやカップにティーバッグ1包を入れます。
2. 沸騰したお湯300mlを湯のみやカップに注ぎます。
3. 2分〜3分おきます。
4. 急須のお茶を湯のみに注ぎます。
冷やしても美味しく召し上がれます。

<ご注意>
・本品加工所では、そば、大豆を含む食品も取り扱っています。
・品質保持のため、脱酸素剤と乾燥剤を封入していますが、食べられませんのでご注意ください。
・開封後は必ず密封して保存し、お早めにお飲みください。

shop info店舗情報

リッチ&ユニークフーズ株式会社

〒771-0130
徳島県徳島市川内町加賀須野923番地
大塚製薬株式会社徳島第二工場敷地内
TEL.088-665-5776
FAX.088-665-5361

【営業時間】 
平日 10:00〜12:00、12:50〜15:20
【定休日】 土・日・祝日